MENU
06-6352-1187
WEB予約
WEB予約
採用サイト
採用サイト

BLOG 医院ブログ

指しゃぶりと不正咬合

赤ちゃんや小さいお子さんが指しゃぶりをしている姿はとてもかわいいですね!

一方で、こどもの矯正治療が普及するなか、

指しゃぶりの影響を心配させる方も多くなっています。

結論から申し上げる指しゃぶりは

・上の歯がでる(出っ歯)

・上下の前歯が合わさらない(開咬・オープンバイト)

・奥歯のかみ合わせが上下逆になる(臼歯部交叉咬合)

といった不正咬合の原因となる可能性があります。

 

しかし、指しゃぶりは生理的な現象といわれ、

胎児がお腹の中にいるときから行っています。

またこどもの精神的な不安を解消させる効果もあるといわれおり、

やめさせるのが難しい場合もあります。

 

ひとつの目安として3歳を過ぎても指しゃぶりを続けるようであれば、

積極的にやめさせていくと良いと思われます。

あまり指しゃぶりに執着をみせず、簡単にやめられるようであれば、

コミュニケーションがとれるようになる2歳ごろから

声掛けをはじめてもよいかもしれません。

 

指しゃぶりをやめさせる方法は

・絵本で理解を促す

・ごほうびのシールをつかう

・寝る時は手をつないで指が口に入らないようにする

・指人形を使い「お口に入れないでね!」と言う

など、褒めたり励ましたりする方法がおススメされています。

 

スタッフの2歳半のこどもはとても指しゃぶりが好きで

吸いだこが出来るほどなので咬合への影響がかなり心配です・・

しかし指しゃぶりをしないと眠ることができないので

今は日中は指しゃぶりをしないお約束をし、日中やめることから挑戦しています!

 

指しゃぶりをやめさせようと厳しく叱りつけるなどすると

隠れて吸うようになり、かえって酷くなったり、

精神的に不安定になる場合があるといわれています。

気長にチャレンジできると良いですね!!

 

咬合への影響や、指しゃぶりのやめさせ方なども併せて相談できる

お子さまのかかりつけ歯医者を見つけてみるのも安心です♪

↓↓赤ちゃん歯科・小児歯科のご相談は↓↓

増田歯科・矯正歯科

TEL:06-6352-1187

 

 

SUPERVISING DENTIST 監修歯科医師

医療法人健誠会 増田歯科・矯正歯科
理事長・院長 増田智基

院長写真

院長略歴

1978年 大阪生まれ、大阪育ち B型
2003年 大阪歯科大学卒業
在学中はヨット部主将を経験
2003年 医療法人 徳真会にて勤務
分院長を5年間歴任
2010年 増田歯科医院 継承
2015年 増田歯科・矯正歯科 開院
2020年 医療法人健誠会 法人化 開院

所属学会など

国際口腔インプラント学会 認定医
日本成人矯正学会
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
日本一般臨床矯正研究会
SJCD
日本咬合育成学会
COKI(古希の会)
GPO
インビザラインプラチナプロバイダー

受講セミナー

日本一般臨床床矯正研究会
(4日間コース、フィニッシングコース、
アドバンスコース、3Dコース)
GPO矯正レギュラーコース、アドバンスコース
顎顔面矯正セミナー
咬合育成コース(小児)
CDTC
筒井塾咬合療法コース
OSIインプラントアドバンスコース
修練会診断ベーシックコース
名古屋歯周補綴コース
など
診療時間
10:00〜13:30 - -
15:00〜19:00 - -

※土曜は9:00~13:30 / 14:30~17:00
休診日:火曜・日曜・祝日