MENU
06-6352-1187
WEB予約
WEB予約
採用サイト
採用サイト

BLOG 医院ブログ

インプラントを検討中!保険適応?料金は? 専門医が解説!

こんにちは。

大阪市北区 南森町 増田歯科・矯正歯科で理事長をしております 歯科医師の増田です。

虫歯や歯周病で歯を失うと、歯の代わりになるものを入れる処置が必要です。

 

その際、選択肢の1つとして近年多くの方に選ばれている治療法が、インプラント治療。

失った歯を自然な見た目と機能で取り戻せるため、元の自分の歯と同じように生活ができると人気の方法です。

 

しかし、インプラント治療は高額、というイメージがあり、費用面が気になる方も多いかと思います。

 

今回は、インプラントに保険が適用されるケースや治療にかかる費用について詳しく解説します。

 


1,インプラント治療は保険適用になる?

2,保険適応になる症例

3,費用の内訳

4,費用の負担を減らすためには?

~まとめ~


1,インプラント治療は保険適用になる?

歯を失って欠損治療を受けられる多くの方にとって、インプラント治療の保険適用は費用面の負担が軽減される大きな望みですよね。

 

しかし、一般的な治療において、インプラントは保険適用外で自由診療とされています。

同じ欠損治療の中でも保険が適応される入れ歯やブリッジと違い、インプラントが保険適応外であることには、どんな理由があるのでしょうか。

 

審美目的と判断されるため

インプラント治療は、失った歯を取り戻す治療ですが、天然歯に近い見た目を追求できるため、審美目的であるとみなされがちです。

保険診療の範囲は、主に基本的な機能の回復や症状の治療(日常生活を送るための必要最低限の治療)を対象としています。

そのため、機能の回復とあわせて見た目の改善も見込めるインプラント治療は、一般的な保険診療では対象外とされます。

 

高度な治療技術が必要なため

インプラント治療は、歯科医師に高度な技術と経験が求められる治療法であり、通常の保険診療ではカバーしきれない特殊な技術が必要とされます。

また、インプラントの素材自体も高品質なものが求められ、素材費用も高額です。

これにより、保険診療には適さないとされているのです。

2,保険適応になる症例

インプラントは上述のように自由診療であるため、

「虫歯が進行して歯を失った」

「歯周病がひどく抜歯をした」

などの一般的な治療では保険適応外となります。

しかし2012年より、一部治療にて保険適応が認められるようになりました。

インプラント治療が保険適応と認められるのは、以下のような限られたケースの場合です。

 

先天性疾患による欠損がある場合
遺伝的な理由によって歯が生えてこない先天性欠損の場合には、保険適応の対象となることがあります。

特に、1本ではなく複数本の歯が欠損しているケースでは、インプラント治療によって口腔機能の回復が必要とされるため、保険適用の可能性が高まります。

 

顎の骨に重大な欠損がある場合
事故や外傷、または病気などによって顎の骨が大きく損傷し、歯を支える骨が不足しているケースでも、保険適用が認められる場合があります。

例えば、顎の一部が欠損してしまった場合や、骨を失う病気で著しく骨が減少した場合には、インプラント治療が保険でカバーされることがあります。

このような場合、インプラント治療によって噛む機能を回復させ、生活の質を向上させることが目的とされます。

 

がん治療による欠損
口腔がんなどのがん治療に伴い、歯や骨を失った場合には、インプラント治療が保険で適用されることがあります。

がん治療の一環として行われるインプラント治療は、単なる見た目の回復ではなく、患者の生活機能を支えるための治療として必要とされるため、保険適用の対象に含まれます。

上記のように、インプラントを保険適応で治療するには特別な事情が必要で、さらに、治療を受けられる医療機関も限られています。

 

3,費用の内訳

インプラント治療は自由診療の価格設定に基づくため費用は決まっておらず、各クリニックの判断で価格が設定されています。

一般的に、インプラント1本あたりの費用は、トータルでおおよそ50万円前後とされていますが、歯科医院によっても費用は異なり、使用する素材やインプラントの種類、症状などによっても大きく変動します。

 

検査・診断の費用

インプラント治療を受ける前には、CT撮影や歯茎の状態チェック、かみ合わせの診断など、必ず検査が必要になります。

検査で収集した資料を専門医が分析し診断する場合に、費用がかかる場合もあります。

(当院は、診断は無料で行っております)

 

インプラント本体の費用
チタンやジルコニアなどのインプラント体(歯の根っこの代わりとなる部分)の費用が含まれます。

この部分は永久的な耐久性が求められ、長期間体に入れても問題の発生しにくい質の良い素材を使用するため、単価が高くなる傾向があります。

 

人工歯の費用
インプラントの上に取り付ける人工歯(上部構造)にもさまざまな素材があります。

セラミックなどの審美性に優れた素材を使用する場合は、色味などもオーダーメイドで作成するためメタルのものよりも費用が高くなります。

 

手術費用
インプラント埋入手術や骨造成など、手術にかかる費用も加算されます。

手術の難易度によっては追加費用が発生する場合もあります。

 

その他:メンテナンス費用
インプラントを長く使用するためには、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。

いくら腕のいいドクターが担当し、高精度の材料を使用していたとしても、ケアを怠ると早期にトラブルが起こってしまいます。

 

メンテナンスは基本的に2カ月に1回、最低でも年に2回受けることを推奨しています。

この場合、特におおきな問題がなく、通常の検診・クリーニングで完了した場合は、保険適応が可能になります。

 

4,費用の負担を減らすためには?

~医療費控除の活用を~

医療費控除とは、ご自身や生計を共にしている家族の1年間で支払った医療費が10万円(※)を超えた場合に、確定申告をすることで、支払った医療費の一部が還付される制度です。

歯科治療のなかでも、インプラント治療は医療費控除の対象となることがあります。

(※)総所得金額が200万円未満の場合は「総所得金額の5%」

 

治療を受けようと思っている方のなかで、費用面でのご不安を抱えている場合は、医療費控除の制度を利用していくら戻ってくるか計算してみると、少し金銭的な不安が少なくなるかもしれません。

ご自身で調べてもよくわからなかった場合には、当院常在のメディカルコンシェルジュにお気軽にご相談くださいね。


まとめ

インプラント治療は自由診療であるため、通常は保険適用外となります。

(一部特定の条件を除く)

歯牙欠損の治療が必要で、インプラント治療を検討している場合は、かかりつけのクリニックで検査や説明をしっかりと受け、納得してから治療に臨みましょう。

 

当院では、経験豊富なカウンセラー【メディカルコンシェルジュ】が在籍しており、インプラント治療についてのご相談を随時受け付けております。

最適な治療方法から費用、お支払いのご相談までサポートさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

 


 

ご予約はこちらから

お電話(0663521187)でも承ります!

 

 

大阪市 南森町で 歯の抜歯 インプラントでお困りなら

医療法人健誠会

増田歯科・矯正歯科

🦷抜歯・インプラントについてさらに詳しく知りたい方はこちら

 

TEL 06-6352-1187

大阪市北区東天満1-11-9 101

理事長/院長 増田智基

 

SUPERVISING DENTIST 監修歯科医師

医療法人健誠会 増田歯科・矯正歯科
理事長・院長 増田智基

院長写真

院長略歴

1978年 大阪生まれ、大阪育ち B型
2003年 大阪歯科大学卒業
在学中はヨット部主将を経験
2003年 医療法人 徳真会にて勤務
分院長を5年間歴任
2010年 増田歯科医院 継承
2015年 増田歯科・矯正歯科 開院
2020年 医療法人健誠会 法人化 開院

所属学会など

国際口腔インプラント学会 認定医
日本成人矯正学会
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
日本一般臨床矯正研究会
SJCD
日本咬合育成学会
COKI(古希の会)
GPO
インビザラインプラチナプロバイダー

受講セミナー

日本一般臨床床矯正研究会
(4日間コース、フィニッシングコース、
アドバンスコース、3Dコース)
GPO矯正レギュラーコース、アドバンスコース
顎顔面矯正セミナー
咬合育成コース(小児)
CDTC
筒井塾咬合療法コース
OSIインプラントアドバンスコース
修練会診断ベーシックコース
名古屋歯周補綴コース
など
診療時間
10:00〜13:30 - -
15:00〜19:00 - -

※土曜は9:00~13:30 / 14:30~17:00
休診日:火曜・日曜・祝日