不正咬合の原因は?? 増田歯科・矯正歯科
歯並びや噛み合わせの土台となる顎は、成長過程のいつ、どこで、正常になったり異常になったりすると思いますか?
それは舌の筋肉の発育と関係すると言われています
それも特に、出生から10歳くらいまでの間です
これはちょうど歯が生えてくる前から、永久歯に生え変わるまでくらいの時期にあたります
つまり、生まれてから順調に舌の筋肉の発達が進まないと顎の発達も弱く、未熟な顎には歯の生えるスペースがないのです
結果的に隣同士の歯が重なり合ったりした小さな歯列になってしまうのです
小さな歯列には正常な歯の本数が並びきれなくなり、ガタガタの歯並びになったりします
永久歯がきちんと並んで正常に噛み合うには、舌の筋肉の発達がなければならない
下の顎に生えた六歳臼歯は生えた時舌の方向に向かって生えます
それが舌の筋肉の発達で頬の側へ立ち上がってきます
これによって上の歯が外へ誘導され、上の顎が発育します
すなわち舌の筋肉の発達によって歯列は大きく成長します