医院ブログ一覧 Blog List
お悩み相談室②【口がネバつく…。】それ、ドライマウスかも!

みなさんこんにちは! 大阪市北区、南森町にある歯医者さん 増田歯科・矯正歯科の管理栄養士宮本です! 日に日に気温が上がっていくこの季節、皆さんは"水分"とれていますか? 来院される患者さまの中には、 「最近口の中がネバネバする」 「口臭が前 …
最新!【本当に正しい歯磨きのタイミングって?!】

こんにちは! 大阪市、南森町にある増田歯科・矯正歯科の管理栄養士 宮本です! 突然ですがみなさんは、 "自分に合った歯磨きのタイミング" をご存じですか? 一般的には、 朝起きたら磨きましょう 食後に磨きましょう 就寝前に磨きましょう と言われる事が多い歯磨きですが 実は、お口の環境によって 適切なタイミングがあるんです! そ …
簡単6つ!【免疫力アップで打倒ウイルス】

みなさんこんにちは! 大阪市、南森町にある増田歯科・矯正歯科の歯科管理栄養士、宮本です😊 連日、コロナウイルス感染者の増加のニュースが流れていますが、元気にお過ごしですか? 当院でもコロナに負けず、日々 患者様の美と健康に貢献 をモットーに診療しております。 そんな今回は、 みなさまにやっ …
歯を白く保ちたい方必見!【歯の着色を防ぐ方法⑤選】

みなさんこんにちは! 大阪市、南森町の増田歯科・矯正歯科、歯科管理栄養士の宮本です😊 みなさんは、歯の色って気になった事ありますか? 実は、日本人の歯の色は海外の方に比べて、 ①肌の色が比較的白く、歯の色が黄ばんで見える ②歯の質が薄く、内部の黄色い組織の色味が表面 …
マスク装着時には要注意!口呼吸の弊害
今は、大人もこどもも、ほどんど皆さんマスクをつけていますね。 そうなると心配なのが口呼吸です!! マスクで口元が見えず油断したり、 マスク越しで鼻呼吸がしにくかったりと、口呼吸をする方が多くなります。 しかし、口呼吸をすると、 鼻のように細かい毛や粘膜がないため、ダイレクトにウイルスを吸い込んでしまい、 ①風邪や新型ウイルスなどにり患するリスクが高くなってしまい …