MENU
06-6352-1187
WEB予約
WEB予約
採用サイト
採用サイト

BLOG 医院ブログ

医院ブログ一覧 Blog List

目立たない矯正 南森町増田歯科・矯正歯科

「外から見えない器具で矯正したい」「不正咬合の予防」が乳幼児からできて入れば、見えない器具のまま終了する矯正が可能ですそうでないと最後の仕上げだけは少なくとも短期間は見える器具の着用をした方が望ましい場合が多くあります。*見える器具を最初から使う場合もあります‼

詳しく見る

歯周病の進行:歯肉炎 南森町増田歯科・矯正歯科

大阪市北区、南森町周辺にお住いの方で歯肉炎に不安のある方はいませんか。(1)第一段階:歯肉炎歯周病菌が歯と歯肉のすき間に侵入すると、歯肉は炎症を起こし、赤く腫れて出血しますこれは、異物である歯周病菌を追い出そうとする防御反応です同時に、歯と歯肉の境目が見かけ上、深くなり「仮性ポケット」と言われる溝を形成しますこの「歯肉炎」の段階ならブラッシングや、歯科医師による …

詳しく見る

歯肉のマッサージ効果はある?ない?  南森町増田歯科・矯正歯科

大阪市北区・南森町周辺にお住いの方で歯周病に不安の方はいませんか。歯ぐきのマッサージは歯周病の治療には効果ありません。「歯肉をマッサージして歯周病が治った」ということを証明した研究や論文は一つもありません。歯肉のマッサージ自体は悪いことではありませんが、わざわざ指でマッサージするよりも、歯ブラシで歯と歯肉の境目のプラークを除去しながら歯肉をマッサージする方が炎症 …

詳しく見る

離乳期のスプーン 6か月~1歳

離乳食を始めるときには、それが栄養にためではなく、食べる楽しみのものであることを意識してみてはどうでしょう?離乳期は食べ物を噛んでゴックンと飲み込むことを学習する時期です。もうひとつは食べ物をくわえ、微妙な構音を獲得するためにくちびるを発達させる時期でもあります。赤ちゃんのうわくちびるは、厚く富士山のような山型をしています。うわくちびるを使うようになると次第に薄 …

詳しく見る

離乳期は、赤ちゃんも母親も困難がいっぱい 7か月~1歳

離乳食は作るのが大変困難と言っても、そういう問題ではありません離乳食を通じて、赤ちゃんは、①飲む→食べる、②呼吸しながら飲む→呼吸を止めてのみ込む、③いつもだらだら飲む→規則的に食べる、と3つの大きな切り替えをしなければならないのです。離乳期は<吸って飲む>動作と、食べ物を<のみ込む>動作を両刀遣いする時間なのです。次第に、口の奥とのどとの距離ができ(喉頭下降) …

詳しく見る

ママができる、赤ちゃんのむし歯予防 南森町・増田歯科

子どものむし歯の予防では、①むし歯の原因になるミュースタンス菌に感染させないこと(ママからの定期的メインテナンス)が大切②ミュースタンス菌の数を減らし、悪さをしない善玉菌を増やすこと(ママの定期的なメインテナンス)が大切歯科検診に参加した妊婦の口の中の細菌レベルを調べて、ミュースタンス菌がたくさんいる妊婦を集め、赤ちゃんが3か月~2歳の間、お母さんにキシリトール …

詳しく見る

ことばと離乳 7か月~1歳6か月 南森町・増田歯科

赤ちゃんののどは、喉頭蓋と軟口蓋が接しています。サルと同じで、鼻腔から気道までほとんどひと続きです。このため赤ちゃんは、おっぱいで口を塞いだままでも鼻だけで楽に呼吸をします。喉頭が高い位置にあるので、呼吸をしながらお乳を飲んでもむせることがないのです。産科では、生まれたばかりの赤ちゃんを<鼻で呼吸する者>と呼ぶくらいなのです。実は、哺乳類で、ヒトだけが、例外的に …

詳しく見る

取り外しができる器具を使った場合 南森町・増田歯科

取り外しができる器具(可撤式器具)は、指示どおりの着脱をし、絶対なくさないことオーダーメイドの器具なので、大事に扱いましょう取り外しをする器具の代表はプレートで、食事と歯磨きの時のみ外しますポールスプリントなどは、「夜だけ使用して昼間は外しておいてください」という場合もあります。器具を外したときは、サッと流水で洗ってから、専用の密閉容器などにしまいましょう。ティ …

詳しく見る

歯周病を予防しよう‼ 南森町・増田歯科

歯周組織(歯肉、歯根膜、歯槽骨)の病気、すなわち歯周病には、歯肉炎と歯槽膿漏があります炎症が歯肉だけにとどまっているのが歯肉炎で、歯肉が赤く腫れて歯ブラシなどによる刺激で出血します歯肉だけでなく、歯根膜や歯槽骨にまで炎症が及んだものが歯槽膿漏です歯肉が腫れると、歯周ポケットという歯肉と歯のすき間が広がり、そのすき間に歯垢や歯石がたまり、やがて歯ブラシでは取れなく …

詳しく見る

補助用歯ブラシのいろいろ 南森町・増田歯科矯正歯科

歯ブラシの他に補助的用具として磨くのにおススメなものを紹介します☆歯間ブラシ歯と歯の間の歯垢を取るための用具。矯正装置の周囲や、複雑に曲がったワイヤーと歯の間を磨くのに便利です。ブラシの部分を自由に曲げることができる点も使いやすいポイントです。☆インタースペースブラシブラシの部分が丸く小さい補助用歯ブラシ。毛先がとがっているので、歯間ブラシと同様に、矯正装置の周 …

詳しく見る

1151617 / 44 ページ181944

SUPERVISING DENTIST 監修歯科医師

医療法人健誠会 増田歯科・矯正歯科
理事長・院長 増田智基

院長写真

院長略歴

1978年 大阪生まれ、大阪育ち B型
2003年 大阪歯科大学卒業
在学中はヨット部主将を経験
2003年 医療法人 徳真会にて勤務
分院長を5年間歴任
2010年 増田歯科医院 継承
2015年 増田歯科・矯正歯科 開院
2020年 医療法人健誠会 法人化 開院

所属学会など

国際口腔インプラント学会 認定医
日本成人矯正学会
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
日本一般臨床矯正研究会
SJCD
日本咬合育成学会
COKI(古希の会)
GPO
インビザラインプラチナプロバイダー

受講セミナー

日本一般臨床床矯正研究会
(4日間コース、フィニッシングコース、
アドバンスコース、3Dコース)
GPO矯正レギュラーコース、アドバンスコース
顎顔面矯正セミナー
咬合育成コース(小児)
CDTC
筒井塾咬合療法コース
OSIインプラントアドバンスコース
修練会診断ベーシックコース
名古屋歯周補綴コース
など
診療時間
10:00〜13:30 - -
15:00〜19:00 - -

※土曜は9:00~13:30 / 14:30~17:00
休診日:火曜・日曜・祝日