医院ブログ一覧 Blog List
【歯のホワイトニング】着色の原因や似合う色の見分け方

皆さんは、ご自身の歯の色について気にしたことはありますか? コーヒーや紅茶をよく飲まれる方や、喫煙の習慣がある方は 日常的にも歯に色(ステインやヤニ)がつきやすく気にされる機会も多いかもしれません。 こんにちは。 大阪市北区 南森町 の歯医者さん 増田 …
歯のクリーニング方法と頻度について徹底解説!

こんにちは。 大阪市北区 南森町 の歯医者さん 増田歯科・矯正歯科で歯科医師をしている増田智基です。 みなさんは、歯医者さんへどのような理由でいきますか? 以前は虫歯の治療で来院する方がほとんどだったのですが、 予防歯科が浸透してきた近年は症状がなくても「検診・クリーニング」でご来院いただく方が多くいらっしゃいます。 &nb …
【歯医者さんの初診対策!】検診・クリーニングの初回来院で行うこと

こんにちは。 大阪府大阪市南森町にある増田歯科・矯正歯科の管理栄養士 宮本です! 皆さん、歯医者さんはすきですか? 実は私は、昔は苦手でした!(笑) 理由は、何をされるかがわからないから! 音が苦手な方や匂いが苦手な方の中にも 「今日何されるのか不安」という同じような理由の方もいらっしゃるのではないでしょうか? …
専門家にご相談を【ホワイトスポットの原因と治療について】

こんにちは。 大阪市北区 南森町で 矯正歯科 小児矯正 をしております歯科医師の増田です。 皆さんは、お口元の見た目をよくするために何かケアをされていますか? 見た目に気を使っている方にとって、歯の表面の白い斑点はコンプレックスにもなりますよね。 特に前歯の目立つ部分にある場合は、気になってうまく笑えない方もいらっしゃるかもしれま …
妊娠がわかったら気をつけたい!【歯科医院受診のススメ】

こんにちは。 大阪市北区 南森町 の歯医者さん 増田歯科・矯正歯科の理事長 増田智基です。 妊娠期間中はいつも以上に、口腔健康のケアがお母さんと赤ちゃんの健康に大きな影響を与えることをご存知でしょうか? この記事では、なぜ妊娠中の歯科受診が重要であるかについて詳しく説明し、これから増える家族の健康な笑顔を守る方法をご …
歯が痛い!は虫歯以外でも起こる【歯痛の原因について】

こんにちは。 大阪市北区 南森町 の歯医者さん 増田歯科・矯正歯科の理事長 増田智基です。 みなさんは、歯が痛くなった時真っ先に何を思い浮かべますか? ほとんどの方が「虫歯じゃないのかな」と考えるかと思います。 しかし、実は歯の痛みは、虫歯以外でも起こる可能性があるのです。 こちらの記事ではそんな”歯の痛 …
親から子に遺伝するの!?【子どもの歯並び形成について】

こんにちは。 大阪市北区 南森町で 矯正歯科 小児矯正 をしております歯科医師の増田です。 私には小学生と幼稚園の子どもがいます。 子どもの成長は親にとって大きな喜びですよね。 しかし成長期は、喜びと同時に様々な心配事が増える時期でもあります。 特にお口の環境については、保護者ご自身がこれまでに歯並びや噛 …
いつからが正解?【小児矯正の見極め時期】

こんにちは! 大阪市北区 南森町 の歯医者さん 増田歯科・矯正歯科の理事長 増田です。 お子様の歯並びについて、気になることはありますか? 小児の矯正治療は、大人と違い日々お口の環境が変わる成長発育中に行います。 発育には段階や個人差があるため、開始のタイミングについては事前に知っておくことが非常に重要です。 …
治療開始前に相談を!【歯列矯正後の顔の変化】

こんにちは! 大阪市北区 南森町 の歯医者さん 増田歯科・矯正歯科の理事長 増田です。 こちらの記事をご覧いただいている方は、少なからず歯列矯正にご興味を持っていただいているかと思うのですが 矯正で変化するのは歯並びだけだと思っている場合、ちょっと待ってください。 実は、歯列矯正で変化するのは歯並びだけではないんです! &n …
見た目の改善だけじゃない!【矯正治療の2つの効果】

こんにちは。 大阪市北区 南森町にある歯医者さん 増田歯科・矯正歯科 歯科医師の増田です! 当院に矯正相談に来られる患者様からは、こんな声を聞きます。 「写真を撮るときに口を開けて笑えない」 「子どもの頃に歯医者さんで歯並びを指摘されたけど、結局治療せずそのまま」 「かかりつけの歯医者さんから、噛み合わせ …